そごう・西武では、2003年から盲導犬育成支援活動を推進しています。店頭に盲導犬募金箱を設置するだけではなく、社内でも「そごう・西武基金」を設立するとともに、従業員が毎月の給与から自動引落で積み立てる「ワン!コイン倶楽部」の募金を任意で実施。お客さまからお預かりする店頭募金とあわせ、全国の盲導犬育成団体に寄付しています。
お客さまから
ご協力いただいた募金額
全店累計
492,276,035円
2003年3月から2024年11月まで
|
従業員による
「ワン!コイン倶楽部」と
「そごう・西武基金」による
寄付金額
累計 278,942,246円
2024年度まで
累計募金額
累計 765,476,035円
2024年11月末現在
各店舗ではお客さまに向けて、視覚に障がいのある方と盲導犬へのご理解を深めていただく「盲導犬キャンペーン」を定期的に実施しています。
2024年10月15日現在
対象店舗 | 協定先 | 種類 | 締結日 |
---|---|---|---|
そごう広島店 | 広島県 | 包括的連携協定 | 2024/10/8 |
そごう広島店 | 東広島市 | 東広島市森林づくりパートナー協定 | 2024/8/27 |
そごう千葉店 | 千葉市・市原市・四街道市 | 包括広域連携協定 | 2018/7/12 |
そごう横浜店 西武東戸塚S.C. | 横浜市 | 地域活性化包括連携協定 | 2018/6/22 |
西武池袋本店 | 豊島区 | FFパートナーシップ協定 | 2017/3/15 |
西武福井店 | 福井市 | 包括的連携協定 | 2017/2/22 |
西武秋田店 | 秋田県 | 地域における見守り等の支援活動に関する協定 | 2016/11/2 |
西武福井店 | 福井県 | 連携協定 | 2016/10/31 |
西武福井店 | 福井商工会議所 | 連携協定 | 2016/5/27 |
そごう千葉店 | 千葉県 | 包括協定 | 2015/7/30 |
西武秋田店 | 秋田県 | 包括協定 | 2013/7/5 |
そごう大宮店 西武所沢S.C. | 埼玉県 | 包括協定 | 2012/6/12 |
そごう横浜店 西武東戸塚S.C. | 神奈川県 | 包括協定 | 2011/7/28 |
そごう・西武が取り組んでいる「植樹・育樹」「途上国支援」「盲導犬育成支援」に、セブンマイルプログラムを通じて募金のご協力をいただいています。
|
|
|
途上国支援
こども靴 下取りサービス
そごう・西武では、2009年からお客さま参加型の途上国支援を推進しています。各店舗に「こども靴下取りコーナー」を常設し、使わなくなったこども靴1点につき、こども服売場でのお買い上げ税込5,000円ごとに1枚ご使用いただける「500円割引券」とお引き換えしています。お預かりしたこども靴は、国際協力NGOジョイセフを通じてザンビア共和国に届けられ、こどもたちの足を寄生虫病や破傷風から守っています。また、こども靴を配布する際、母親たちには安全な妊娠や出産・育児についての教育を実施。母親やこどもたちの命を守るため、適切な知識を伝えています。
こども靴下取りサービスのスペシャルページ
飲料自動販売機の売上の一部を「ホワイトリボン運動」に寄付
2013年より各店舗のベビー休憩室(一部隣接設置)の自動販売機を「ホワイトリボン自動販売機」に切り替え、飲料1本につき2円(当社1円+飲料メーカー1円)を、国際協力NGOジョイセフを通じて、途上国のお母さんや赤ちゃんの命を救う「ホワイトリボン運動」に寄付しています。